fc2ブログ

YOMIURI ONLINE記事に拠ると、文部科学省が女性理系研究者の育成に乗り出すようだ。

出産・子育てのある女性にとって、研究職という職業は現時点ではかなり不利だ。 論文数が物を言う世界で、出産・子育てによる研究の中断および遅れは致命的だろう。 しかも、任期制の導入が進んでいる現在では、研究の空白により次の職探しもままならないだろう。

文科省のこの試みがどの程度機能するか分からないが、女性研究者のことを考えているという点は評価できるだろう。

スポンサーサイト



テーマ:高校生
ジャンル:学校・教育
コメント
この記事へのコメント
まぁ女性は結婚して、子どもを持つと、それだけで仕事がひとつできあがりますからね~家族が協力して・・・とはいえ、女は大変ですよー
仕事と両立してる人ってすごいと思います。
2005/08/28(Sun) 21:41 | URL | koko | 【編集
女性が仕事を計画的にやることは出来てものめり込むことは難しいですよね。
少子化が進んでいるので何か手を打つのはいいことですが性的に仕方ない部分があると思うんです。
男女問わず仕事が波に乗り始めるのが30前後だと思うので、ちょっと極端ですが16歳で結婚して子供産んでたら、手がかからなくなった頃に仕事に没頭出来るのか?などと目茶苦茶な事を計算してしまいました。
2005/08/29(Mon) 06:31 | URL | ちゃけら | 【編集
仕事をしたい。でも家庭をほったらかしにも出来ない。現状です。いくら政治家が女性の地位を守る為に言っても、所詮上だけの話が多いですよ。やっぱり民間会社での女性の立場は低いです。産休なんてそうそう長くも取れないですし・・・・。1年なんて休んだらどれだけ会社に負担をかけるか。やっぱ女性は家庭に入るべきなんでしょうかね?男に生まれたかったと思います。
2005/08/29(Mon) 08:17 | URL | みゆ | 【編集
> kokoさん
子育ては女性にしかできないこともありますから、世の中で一番たいへんな仕事かもしれませんね。
家族の協力と強い意志がなければ、成り立たないですよね。
2005/08/30(Tue) 17:45 | URL | nobby | 【編集
> ちゃけらさん
生物学的にも、16~20歳くらいでの出産が良いようです。でも、この年齢って遊び盛りの頃ですよね...

少子化の問題は、政府だけではなく、男女ともに国民が理解し、取り組まなければならないですよね。そうしないと、日本の未来は確実に消えますから。
2005/08/30(Tue) 17:54 | URL | nobby | 【編集
> みゆさん
未だに出産・育児休暇がない会社もありますからね~。まだ、日本の社会は成熟してないんでしょうね。
成熟しないまま沈没するなんて...悲しすぎる...

> 女性は家庭に入るべきなんでしょうかね?

いえいえ、そんなことはありませんよ。
自分の母親は、自分と妹を産んだ後、働いていますよ。
2005/08/30(Tue) 17:59 | URL | nobby | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック